セビリア(セビーヤ)

上の写真はカテドラルです。塔の上の窓の多い分から上の部分は、かつてイスラム教が支配していたときはありませんでした。当時はイスラム教のモスクとして使用されていたもので、後の時代、キリスト教徒によって上の部分が増設されて、現在のカテドラルとなりました。
![]() |
![]() |
| アルカサールです。14世紀に建てられた アラブ様式の城です |
アルカサール内の庭園です |

セビリアの町も、他のスペインの町と同様
道を狭くして陰を多くして強烈な太陽の光を
遮っています
![]() |
![]() |
| セビリアのスペイン広場です。広さに圧倒! スペイン広場はあちこちにありますね(笑) |
建物の近くにいくと、タイルで絵が 描かれていました。 |